菅原孝雄/著 -- 国書刊行会 -- 2012.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 020.2 /スカ/ 00110861508 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22185509
書名 本の透視図
書名ヨミ ホンノ トウシズ
副書名 その過去と未来
著者名 菅原孝雄 /著  
著者名ヨミ スガワラ タカオ  
出版地 東京
出版者 国書刊行会
出版年 2012.11
頁数・図版 316p
大きさ 20cm
ISBN 4-336-05543-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-336-05543-9
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 020.2
NDC分類(9版) 020.2
件名 図書 -- 歴史
内容紹介 紙の本は消えるのか。本の未来は一体どこにあるのか。ルネサンス期の活字本以来の本の歴史を、多面的な透視図として記述し、21世紀の紙の本と電子書籍の可能性を、類例の無い視野のうちに捉え直す。
著者紹介 1940年生まれ。著書に『デジタルメディアのつくりかた』『デジタル生活50の超絶技法』『狭間に立つ近代文学者たち』『泉鏡花と花』ほか。訳書に『イマージュ』『娘たちの学校』ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。