-- 研秀出版 -- 1987

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
参考資料 210.7L /ケン/2 00110839026 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号
書名 新聞復刻版 昭和史
書名ヨミ シンブン フッコクバン ショウワシ
巻次
出版地 東京
出版者 研秀出版
出版年 1987
頁数・図版 33紙
大きさ 30cm
巻の書名 激動編(太平洋戦争から講和・独立)
一般注記 「グラフィックカラー昭和史」全16巻のうち、2冊の書名は「新聞復刻版昭和史」
NDC分類(8版) 210.7
内容細目 米英に宣戦を布告(昭和16年12月9日). マレー攻略=英領に初の日章旗(昭和16年12月10日). ハワイ海戦=真珠湾攻撃特集(昭和17年1月1日). マニラ占領(昭和17年1月4日). シンガポール陥落/バレンバンを占領(昭和17年2月16日). 全蘭印の戡定成る(昭和17年3月10日). コレヒドール要塞陥落(昭和17年5月8日). ミッドウェー海戦/アリューシャン攻略(昭和17年6月11日). 海鷲、米本土初空襲(昭和17年9月17日). 南太平洋海戦(昭和17年10月28日). 今日ぞ決戦第二年へ総侵攻(昭和17年12月8日). 決戦下の海軍記念日/偲ぶ故山本元帥(昭和18年5月27日). アッツ玉砕(昭和18年5月31日). 学徒出陣(昭和18年10月21日). サイパン最後の攻撃(昭和19年7月19日). 帝都にB29大挙来襲(昭和20年1月28日). 硫黄島へ神風特攻隊出撃(昭和20年2月23日). 広島に新爆弾投下(昭和20年8月8日). ソ連ついに参戦す(昭和20年8月10日). 聖断拝し大東亜戦争終結(昭和20年8月15日). 降伏文書に調印(昭和20年9月3日). 天皇、マッカーサー訪問(昭和20年9月29日). 第一級戦犯へ起訴状発令(昭和21年4月30日). 新憲法公布(昭和21年11月4日). 2・1ゼネスト中止(昭和22年2月1日). 平沢、帝銀事件を自供(昭和23年9月28日). 東京裁判判決下る(昭和23年11月13日). 引揚船高砂丸帰る(昭和24年6月28日). 下山事件(昭和24年7月7日). 古橋、全米水上で活躍(昭和24年8月18日). レッドパージ広がる(昭和25年6月7日). マッカーサー解任(昭和26年4月12日). 講和条約/日米安全保障条約調印(昭和26年9月10日). 復刻版のしおり.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。