マーティン・リンストローム/著 -- 文藝春秋 -- 2012.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 675 /リン/ 00110873099 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22172583
書名 なぜ、それを買わずにはいられないのか
書名ヨミ ナゼ ソレオ カワズニワ イラレナイノカ
副書名 ブランド仕掛け人の告白
著者名 マーティン・リンストローム /著, 木村博江 /訳  
著者名ヨミ リンストローム マーチン , キムラ ヒロエ  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2012.11
頁数・図版 347,18p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
原書名 Brandwashed.∥の翻訳
ISBN 4-16-375820-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-16-375820-6
本体価格 1900円
NDC分類(8版) 675
NDC分類(9版) 675.2
件名 消費者行動
内容紹介 CMの描く昔は、なぜいつもいい時代だったのか。郷愁、恐怖、セックス、刷り込み。企業が脳科学や心理学まで駆使して消費者に買わせる巧妙なテクニックを、広告のプロが初めて公開。
著者紹介 【リンストローム】1970年デンマーク生まれ。若くして広告会社を設立するなどキャリアを重ね、ブランディング・マーケティングの「グル」と呼ばれるまでになる。消費者の代弁者として、マクドナルド、P&Gなどのような大会社のトップにアドバイスし、年間100万人に講演を行う。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。