北原耕也/著 -- 本の泉社 -- 2012.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 543.5 /キタ/ 00110851714 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22171480
書名 原発ドリーム
書名ヨミ ゲンパツ ドリーム
副書名 下北・東通村の現実
著者名 北原耕也 /著  
著者名ヨミ キタハラ コウヤ  
出版地 東京
出版者 本の泉社
出版年 2012.11
頁数・図版 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-7807-0908-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7807-0908-7
本体価格 1429円
NDC分類(8版) 543.5
NDC分類(9版) 318.221
件名 原子力発電所 -- 青森県 -- 東通村 (青森県)
内容紹介 100年ものあいだ村内に役場庁舎ももてなかった僻村が、原発誘致に託したものは何か。原発を誘致する側の論理と願望、その危うさを現地から徹底検証。「脱原発」へ、窮乏の村の明日を展望する渾身のルポ。
著者紹介 1943年宮城県生まれ。演劇活動、労働組合活動等を経て作家。小説の他ノンフィクション、評論などの分野でも執筆活動。日本民主主義文学会会員。主な著書「さすらいびとのフーガ」「津波の町に生きる-釜石の悲劇と挑戦」「霜天の虹」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。