森田竜義/編著 -- 北海道大学出版会 -- 2012.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 471.7 /モリ/ 00110850823 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22171440
書名 帰化植物の自然史
書名ヨミ キカ ショクブツノ シゼンシ
副書名 侵略と攪乱の生態学
著者名 森田竜義 /編著  
著者名ヨミ モリタ タツヨシ  
出版地 札幌
出版者 北海道大学出版会
出版年 2012.11
頁数・図版 288p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-8329-8204-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8329-8204-8
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 471.71
NDC分類(9版) 471.71
件名 帰化植物 -- 日本
内容細目 内容: 「放浪」と「侵略」を概観する 帰化植物の生活史戦略 森田竜義著. 帰化植物の孤独な有性生殖 田中肇著. 帰化種と在来種の比較生態学 オランダミミナグサとミミナグサの比較生態 福原晴夫著. コスモポリタンな寄生植物アメリカネナシカズラの繁殖戦略 古橋勝久著. 踏まれてもなお生き残る,オオバコとセイヨウオオバコの生活史戦略 松尾和人著. 攪乱の生態学 ミチタネツケバナの分布拡大過程をたどる 工藤洋著. 全世界の耕地で最近問題化してきたヒメムカシヨモギ 伊藤一幸著. セイタカアワダチソウは悪者か 榎本敬著. 観賞用水草ミズヒマワリの恐るべき増殖力 須山知香著. 新環境への適応のメカニズム 帰化能力を進化させた球根植物タカサゴユリ 比良松道一著. 雑種タンポポ研究の現在 森田竜義 芝池博幸著. シロツメクサのクローン成長と集団分化 澤田均著
内容紹介 なぜ帰化植物は、とりわけ都市に生活する人々のまわりに、こんなにもはびこっているのか。どのような習性をもつがゆえに、帰化植物となりえたのか。帰化植物がどう不思議で興味深い植物なのかを研究者が語る。
著者紹介 1945年兵庫県生まれ。71年東京大学大学院理学系研究科植物学専門課程博士課程修了。現在、新潟大学名誉教授。主著「花の自然史」「雑草の自然史」「あさがおのなかはみずがいっぱい」「現代生物学大系高等植物A」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。