小石川真実/著 -- 高文研 -- 2012.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /コイ/ 00110861980 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22167946
書名 親という名の暴力
書名ヨミ オヤ ト イウ ナ ノ ボウリョク
副書名 境界性人格障害を生きた女性医師の記録
著者名 小石川真実 /著  
著者名ヨミ コイシカワ マサミ  
出版地 東京
出版者 高文研
出版年 2012.10
頁数・図版 553p
大きさ 20cm
ISBN 4-87498-494-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87498-494-9
本体価格 3500円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 916
件名 境界性人格障害
個人件名 小石川 真実
内容紹介 親への恨みを抑圧した親が、その捌け口に子どもの主体性と自尊心を打ち砕く、苛酷な虐待…。東大出身現役医師で心を病んだ著者が、自身のなまなましい体験から、境界性人格障害の病因を徹底解明。
著者紹介 1957年生まれ。82年東京大学医学部卒。その後小児科医を3年間勤め、内科医に転向。17歳時に境界性人格障害とうつ病を発症し、30代半ばにピークを迎えた為、挫折と転職を繰り返したが、そんな中でも出会った患者、出会った仕事に全力投球してきた。一般内科勤務医。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。