検索条件

  • 著者
    デルモンホサカマリーフランスホサカユキヒロ
ハイライト

阿川佐和子/〔述〕 -- 文藝春秋 -- 2012.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 914.6 /アカ/ 00110843726 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22445927
書名 阿川佐和子の世界一受けたい授業
書名ヨミ アガワ サワコノ セカイイチ ウケタイ ジュギョウ
副書名 第一人者14人に奥義を学ぶ
著者名 阿川佐和子 /〔述〕  
著者名ヨミ アガワ サワコ  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2012.11
頁数・図版 215p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 文春ムック・
ISBN 4-16-008610-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-16-008610-4
本体価格 933円
NDC分類(8版) 914.6
NDC分類(9版) 914.6
内容細目 内容: クラッシック音楽について 小澤征爾述. ローマ史について 塩野七生述. 心理学について 河合隼雄述. 宇宙について 野口聡一述. 老いについて 五木寛之述. 環境と人間について 養老孟司述. 建築について 安藤忠雄述. アイドルについて 大島優子述. 五輪について 室伏広治述. ヘビメタについて デーモン閣下述. 歌舞伎について 市川海老蔵述. 日中問題について 李登輝述. 日本語について 阿川弘之 村上龍述
内容紹介 週刊文春の対談連載で、これまで900人以上のゲストにインタビューしてきた阿川佐和子。その中から各分野の専門家にその道の本質を語ってもらった対談を厳選して収録。70万部突破「聞く力」実践編。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。