今尾恵介/著 -- 白水社 -- 2012.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.7 /イマ/ 00110851790 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22153339
書名 地図で読む昭和の日本
書名ヨミ チズデ ヨム ショウワノ ニホン
副書名 定点観測でたどる街の風景
著者名 今尾恵介 /著  
著者名ヨミ イマオ ケイスケ  
出版地 東京
出版者 白水社
出版年 2012.10
頁数・図版 334,3p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-560-08244-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-560-08244-7
本体価格 1900円
NDC分類(8版) 210.7
NDC分類(9版) 291.018
件名 日本 -- 歴史地理
内容紹介 戦争、敗戦、高度経済成長、ニュータウン、産業構造の転換など、明治維新以来、近代化を急速に進めた日本の歩みを、各時代の地図をもとに定点観測していく。今を知る1冊。
著者紹介 1959年横浜市生まれ。音楽出版社勤務を経て、91年にフリーランサーとして独立。旅行ガイドブック等へのイラストマップ作成、地図・旅行関係の雑誌へ連載をスタート。以後、地図・地名・鉄道関係の単行本の執筆を精力的に手がける。著書は「日本鉄道旅行地図帳」等。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。