-- 東京大学出版会 -- 2012.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 220.04 /トオ/4 00110871002 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22161007
書名 ユーラシア世界
書名ヨミ ユーラシア セカイ
巻次
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2012.9
頁数・図版 247,7p
大きさ 22cm
巻の書名 公共圏と親密圏
巻の著者 塩川伸明/編
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-13-034284-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-13-034284-1
本体価格 4500円
NDC分類(8版) 220.04
NDC分類(9版) 292
件名 社会主義社会
内容細目 内容: 総論 公共圏と親密圏 松井康浩著. 日常生活と社会 スターリン体制下の日常生活 松井康浩著. 顔と所有 平松潤奈著. 総力戦のなかのムスリム社会と公共圏 長縄宣博著. ジェンダー論 三人の結婚 草野慶子文. 旧ソ連諸国のジェンダー状況 五十嵐徳子著. 歴史のなかの家族 婚姻の風景 高橋一彦著. 家族と法 河本和子著. 現代中央アジア農村の商売と親族 吉田世津子著
内容紹介 文化的多様性を誇り、ロシア革命以後の社会主義体制の経験を共有する旧ソ連および近隣諸国。正教、イスラームをはじめとするそれぞれの文明圏のなかの生活世界へとアプローチし、新たな地域理解へと導く。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。