渡邊大門/著 -- 角川学芸出版 -- 2012.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.52 /ワタ/ 00110817024 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 140159600
書名 大坂落城戦国終焉の舞台
書名ヨミ オオサカ ラクジョウ センゴク シュウエンノ ブタイ
著者名 渡邊大門 /著  
著者名ヨミ ワタナベ ダイモン  
出版地 東京
出版者 角川学芸出版
出版年 2012.9
発売者 角川グループパブリッシング
頁数・図版 221p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 角川選書・512
一般注記 文献あり
ISBN 4-04-703512-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-04-703512-6
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 210.52
NDC分類(9版) 210.52
件名 大坂の陣(1614~1615)
内容紹介 家康謀略史観に疑問を持つ事で見えてきた、浪人やキリシタン、商人の存在。武将の活躍の陰で、彼らもまた生き残りを賭け参戦した。軍功書、首取状などの豊富な史料を提示しつつ、大坂の陣を鮮明に描写する。
著者紹介 1967年神奈川県生まれ。90年関西学院大学卒。2008年佛教大学大学院博士後期課程修了。歴史学者。専攻は日本中世史。著書に「戦国浦上氏・宇喜多氏と地域政権」「戦国期赤松氏の研究」「中世後期山名氏の研究」「戦国誕生」「奪われた「三種の神器」」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。