常盤文克/著 -- 日本能率協会マネジメントセンター -- 2012.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 335 /トキ/ 00110915881 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22142600
書名 新・日本的経営を考える
書名ヨミ シン ニホンテキ ケイエイオ カンガエル
副書名 知・技・質を深めて
著者名 常盤文克 /著  
著者名ヨミ トキワ フミカツ  
出版地 東京
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年 2012.9
頁数・図版 502p
大きさ 19cm
ISBN 4-8207-1847-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8207-1847-5
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 335.04
NDC分類(9版) 335
件名 経営
内容紹介 元・花王会長による、日経ビジネスオンライン連載の人気経営コラムを単行本化。日本企業本来の強い体質を取り戻すためのヒントを提示する。特に、日本のモノづくりの良さや強さが再認識できる1冊。
著者紹介 1957年東京理科大学理学部卒。花王入社。米国スタンフォード大学留学などの後、研究所長、取締役、社長、会長を歴任。現在は三菱地所(株)社外取締役。主な著書に「知と経営」「質の経営論」「モノづくりのこころ」「コトづくりのちから」「ヒトづくりのおもみ」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。