石野裕子/著 -- 岩波書店 -- 2012.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 993.6 /イシ/ 00110811855 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22147156
書名 「大フィンランド」思想の誕生と変遷
書名ヨミ ダイ フィンランド シソウノ タンジョウト ヘンセン
副書名 叙事詩カレワラと知識人
著者名 石野裕子 /著  
著者名ヨミ イシノ ユウコ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2012.8
頁数・図版 253p
大きさ 22cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-00-023800-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-023800-7
本体価格 8400円
NDC分類(8版) 993.61
NDC分類(9版) 311.3
件名 カレワラ
内容細目 内容: 「大フィンランド」思想の誕生と変遷. フィンランド学派の創始者カーレ・クローン. 「忘れられた」歴史学者ヤルマリ・ヤーッコラ. 詩人ムスタパー,あるいは民俗学者マルッティ・ハーヴィオ
内容紹介 叙事詩カレワラはフィンランドの国民国家形成に深く結びつき、その思想的背景をなした。同国の独立前夜から戦後に至るまでの、文化・学問・政治の緊張に満ちた関係を、3人の知識人を軸に描いた意欲作。
著者紹介 1974年生まれ。2005年津田塾大学大学院後期博士課程単位取得満期退学。現在、津田塾大学国際関係研究所研究員。専攻は国際関係学、フィンランド史。著作に「フィンランドを知るための44章」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。