『フットボールサミット』議会/編著 -- カンゼン -- 2012.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 783.4 /フツ/ 00110929727 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22117507
書名 フットボールサミット
書名ヨミ フットボール サミット
著者名 『フットボールサミット』議会 /編著  
著者名ヨミ フットボール サミット ギカイ  
巻次 第8回
出版地 東京
出版者 カンゼン
出版年 2012.8
頁数・図版 221p
大きさ 21cm
巻の書名 本田圭佑という哲学
一般注記 並列タイトル:Football Summit 執筆:元川悦子ほか
ISBN 4-86255-148-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86255-148-1
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 783.47
NDC分類(9版) 783.47
件名 サッカー -- 日本
内容細目 内容: 日本代表チームメートが語る本田という存在 元川悦子著. 本田圭佑が子供たちに伝えたいこと 森哲也著. 日本代表の核となる個性 西部謙司著. 岡田武史と本田圭佑の邂逅 二宮寿朗著. 蹴友たちの言葉で追う本田圭佑の7年間 元川悦子著. 低重心HONDAの性能を徹底解析 清水英斗著. 変貌を遂げたオランダ時代の追憶 若水大樹著. 藤田俊哉が回想するルーキー時代と人間像 元川悦子著. COLUMN 本田圭佑青春ラプソディ 安藤隆人著. ホンダの心理学 内藤誼人著. フリーキック進化論 北健一郎著. COLUMN CSKAモスクワの内実“飼い殺し” 沢田啓明著. 本田圭佑と家長昭博2つの才能 飯尾篤史著. COLUMN ミンティアはなぜ本田圭佑を起用したのか? 森雅史著. 連載 新連載マンガ ザ・サッカー第1回 大橋裕之著. ランコ・ポポヴィッチのFC東京戦記vol.3 木村元彦著. 西部謙司の戦術サミット第3回 西部謙司著. サッカー版「ぼくの採点表」 佐山ブックマン一郎著. 炎の説教部屋 松本育夫著
内容紹介 日本代表として絶対的な存在である本田圭佑。非凡なメンタリティにも焦点を当てることで、今なお進化の過程にある背番号「4」の存在意義と未来を占う。超人・本田圭佑の生き方を読み解く1冊。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。