塩田清二/著 -- NHK出版 -- 2012.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 499.8 /シオ/ 00110873105 図書 貸出可 協力貸 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22140388
書名 〈香り〉はなぜ脳に効くのか
書名ヨミ カオリワ ナゼ ノウニ キクノカ
副書名 アロマセラピーと先端医療
著者名 塩田清二 /著  
著者名ヨミ シオダ セイジ  
出版地 東京
出版者 NHK出版
出版年 2012.8
頁数・図版 213p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 NHK出版新書・385
ISBN 4-14-088385-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-14-088385-3
本体価格 740円
NDC分類(8版) 499.87
NDC分類(9版) 499.87
件名 アロマセラピー
内容紹介 認知症、がん、更年期障害、花粉症、動脈硬化…。「いい香り」で病気の症状を改善。今注目されているメディカルアロマセラピーを、嗅覚のメカニズムや最新の臨床例からわかりやすく解き明かす。
著者紹介 1974年早稲田大学教育学部卒業後、新潟大学理学研究科修士課程修了。日本アロマセラピー学会理事長、日本統合医療学会副理事長などをつとめる。専門は神経ペプチドを中心とした神経科学。昭和大学医学部第一解剖学講座主任教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。