玉樹真一郎/著 -- ダイヤモンド社 -- 2012.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 336 /タマ/ 00110805946 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22140473
書名 コンセプトのつくりかた
書名ヨミ コンセプトノ ツクリカタ
副書名 「つくる」を考える方法
著者名 玉樹真一郎 /著  
著者名ヨミ タマキ シンイチロウ  
出版地 東京
出版者 ダイヤモンド社
出版年 2012.8
頁数・図版 317p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-02239-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-478-02239-9
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 336.04
NDC分類(9版) 675.3
件名 製品開発
内容紹介 任天堂Wiiの元企画開発者による、コンセプトの定義とつくりかた。企画、起業、就活など、何かを始める時に誰もが最初に考えること=コンセプトワークについて、イラストと冒険物語形式でわかりやすく伝える。
著者紹介 1977年生まれ。東京工業大学・北陸先端科学技術大学院大学卒。プログラマーとして任天堂に就職後、プランナーに転身。「Wii」企画担当者。2010年任天堂退社。独立・起業。「わかる事務所」設立。コンサルティング等を行いながら、人材育成・地域活性化にも取り組んでいる。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。