平塚桂/著 -- ソフトバンククリエイティブ -- 2012.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 526.9 /ヒラ/ 00110923923 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22138685
書名 東京スカイツリーの科学
書名ヨミ トウキョウ スカイ ツリーノ カガク
副書名 世界一高い自立式電波塔を建てる技術
著者名 平塚桂 /著  
著者名ヨミ ヒラツカ カツラ  
出版地 東京
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年 2012.8
頁数・図版 222p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 サイエンス・アイ新書・SIS-251
一般注記 イラスト:たかぎみ江 並列シリーズ名:science・i 文献あり 索引あり
ISBN 4-7973-5956-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7973-5956-5
本体価格 952円
NDC分類(8版) 526.9
NDC分類(9版) 526.54
件名 東京スカイツリー
内容紹介 地震の多い日本で、634mという前代未聞の高さを誇る電波塔「東京スカイツリー」はどうやって建てられたのか。本書では、そんな素朴な疑問に答えるため、かわいいイラストでトコトンわかりやすく解説する。
著者紹介 1998年京都大学工学部卒。2001年同大学院工学研究科環境地球工学専攻修了。建築ライター。おもな著書は「東京スカイツリー」「建築日和バブル建築へGO!!」「凸と凹と-竹中工務店設計部のなかみ」「建築学生のハローワーク」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。