佐藤全弘/著 -- 教文館 -- 2012.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /ニト/ 00110795797 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22141110
書名 新渡戸稲造に学ぶ
書名ヨミ ニトベ イナゾウ ニ マナブ
副書名 With Charity for All
著者名 佐藤全弘 /著  
著者名ヨミ サトウ マサヒロ  
出版地 東京
出版者 教文館
出版年 2012.7
頁数・図版 327p
大きさ 20cm
ISBN 4-7642-6958-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7642-6958-3
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 新渡戸 稲造
内容細目 内容: 新渡戸稲造に学ぶ. 共存共栄の新渡戸稲造. 世界につながる心. 新渡戸精神を生きるあなたへ. 「新渡戸・南原賞」授賞式での挨拶. 新渡戸稲造と私. 新渡戸稲造の架け橋の思想と補助言語. 六つの歴史観と新渡戸稲造の歴史理解. 良寛と新渡戸稲造. 新渡戸稲造と聖書. メリー夫人と『幼き日の思い出』. 母の愛. 秋と新渡戸稲造. 新渡戸稲造ゆかりの花二つ
内容紹介 「すべての人に愛をもって」…。教育者・国際人・社会改良家として大きな足跡を残した新渡戸稲造が、いつも心に掛けていたこととは何か。生誕150年を記念する年に贈る、熱いメッセージ。
著者紹介 1931年大阪市生まれ。大阪市立大学文学部卒。大阪市立の定時制高校で英語教育にあたったあと、63年大阪市立大学助手、79年教授、94年定年退職。同大学名誉教授。キリスト教愛真高等学校理事長。専門は哲学。なにわ聖書研究会主宰。関西合同聖書集会代表。愛農聖書研究会講師。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。