藤村龍至/著 -- 彰国社 -- 2012.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 520.4 /フシ/ 00110887904 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22153953
書名 コミュニケーションのアーキテクチャを設計する
書名ヨミ コミュニケーションノ アーキテクチャオ セッケイスル
副書名 藤村龍至×山崎亮対談集
著者名 藤村龍至 /著, 山崎亮 /著  
著者名ヨミ フジムラ リュウジ , ヤマザキ リョウ  
出版地 東京
出版者 彰国社
出版年 2012.7
頁数・図版 214p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 建築文化シナジー・
一般注記 並列タイトル:Designing architecture of Communication 並列シリーズ名:KENCHIKU BUNKA SYNERGY
ISBN 4-395-24111-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-395-24111-8
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 520.4
NDC分類(9版) 520.4
件名 建築
内容紹介 「設計」のスキルを生かして、社会問題を解決する「ソーシャル・アーキテクト」になれ。コミュニティデザイナー・山崎亮と建築家・藤村龍至の対談集。転換期に生きる、悩める学生たちへのメッセージ。
著者紹介 【藤村】1976年東京都生まれ。東京工業大学社会工学科にて土肥真人に師事。同大学大学院建築学専攻にて塚本由晴に師事、2008年東京工業大学大学院博士課程単位取得。05年より藤村龍至建築設計事務所主宰。10年より東洋大学建築学科専任講師。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。