検索条件

  • 著者
    さとうみつろう
ハイライト

藤森立男/編著 -- 福村出版 -- 2012.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.3 /フシ/ 00110791614 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22118512
書名 復興と支援の災害心理学
書名ヨミ フッコウト シエンノ サイガイ シンリガク
副書名 大震災から「なに」を学ぶか
著者名 藤森立男 /編著, 矢守克也 /編著  
著者名ヨミ フジモリ タツオ , ヤモリ カツヤ  
出版地 東京
出版者 福村出版
出版年 2012.7
頁数・図版 307p
大きさ 21cm
ISBN 4-571-25041-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-571-25041-5
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 369.3
NDC分類(9版) 369.3
件名 災害復興
内容細目 内容: 東日本大震災と日本の再生 藤森立男著. 心の復興 心の復興と心のケア 岩井圭司著. 降り積もるトラウマと外傷後ストレス障害 白川美也子著. 支援者の惨事ストレスと対策 松井豊著. 産業災害と組織 本多-ハワード素子著. コミュニティの復興 復興を可視化する 宮本匠著. 災害復興過程に接続する災害ボランティア 渥美公秀著. 変革と発見としてのコミュニティ復興 八ツ塚一郎 永田素彦著. 復興のためのネットワーク・コミュニティ 高野尚子 高森順子著. 社会と文化の復興 分断と格差の心理学 関谷直也著. 復興支援とマスメディア報道 近藤誠司著. 次へ向けて 城下英行著. 災害復興と社会変革 矢守克也著. 特別企画 「失敗学」から見た東日本大震災 インタビュー 福島原発事故,東北大津波から何を学ぶのか 畑村洋太郎述
内容紹介 3・11東日本大震災から1年。「心の復興」「コミュニティの復興」「社会と文化の復興」を、過去の震災復興に照射しながら多角的に考える。東日本大震災の特徴的な復興支援事例をコラムで多数紹介。
著者紹介 【藤森】早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、横浜国立大学大学院国際社会科学研究科教授。日本応用心理学会常任理事。産業・組織心理学会理事。主著に「産業・組織心理学-変革のパースペクティブ」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。