浅野亮/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2012.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 312.2 /アサ/ 00110786658 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22135298
書名 概説近現代中国政治史
書名ヨミ ガイセツ キンゲンダイ チュウゴク セイジシ
著者名 浅野亮 /編著, 川井悟 /編著  
著者名ヨミ アサノ リョウ , カワイ サトル  
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2012.7
頁数・図版 423,13p
大きさ 21cm
一般注記 年表あり 索引あり
ISBN 4-623-06100-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-623-06100-6
本体価格 3800円
NDC分類(8版) 312.22
NDC分類(9版) 312.22
件名 中国//政治//歴史//近代
内容細目 内容: 近現代中国を見る視座 浅野亮著. 近現代の中国政治史 清朝後期から民国期まで 川井悟著. 抗日戦争期 内田尚孝著. 中華人民共和国建国から改革開放まで 浅野亮著. 改革開放から建国六〇周年まで 阿部純一著. 近現代中国の政治・経済・社会 近現代中国における交通・通信制度の形成 内田知行著. 国家アイデンティティと国民国家形成 岡部達味著. 国旗・国徽・国家 貴志俊彦著. 外国政治思想と国家アイデンティティ 萩原稔著. 二〇世紀中国政治と「革命」 田中仁著. 現代中国の政治・社会変動 阿古智子著. 党・政・軍三位一体の「統治構造」 三宅康之著
内容紹介 清朝後期から現代に至るまでの中国政治は、いかに展開したのか。様々な要因が左右し、他の選択肢の可能性も十分にあった近現代中国政治史について、年代順を縦軸に、個別テーマを横軸にして、総合的な枠組みを構築。
著者紹介 【浅野】1955年青森県生まれ。83年国際基督教大学大学院行政学研究科後期課程修了。現在、同志社大学法学部教授。著作「中国をめぐる安全保障」「中国・台湾」「中国の軍隊」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。