牛山素行/著 -- 古今書院 -- 2012.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.3 /ウシ/ 00110887010 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22134366
書名 豪雨の災害情報学
書名ヨミ ゴウウノ サイガイ ジョウホウガク
著者名 牛山素行 /著  
著者名ヨミ ウシヤマ モトユキ  
版表示 増補版
出版地 東京
出版者 古今書院
出版年 2012.7
頁数・図版 191p
大きさ 21cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-7722-3144-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7722-3144-2
本体価格 3600円
NDC分類(8版) 369.33
NDC分類(9版) 369.33
件名 水害 -- 日本
内容細目 内容: 豪雨災害と災害情報に関する基礎的概念. 73年前にもあった豪雨. 認知されない・使われないリアルタイム水文情報. リアルタイム水文情報の具体的活用例を初確認. 情報による減災効果の限界. 避難により人的被害はまぬがれたが. 災害情報研究のこれから. 「豪雨の災害情報学」その後
内容紹介 1999年以降、日本で生じた重要な豪雨災害を例に、防災対策の成功・失敗を学び、災害情報活用の要点を説く。初版刊行以降の全国の豪雨災害事例および東日本大震災をとりあげ、災害情報と防災をめぐる課題を増補。
著者紹介 1968年長野県生まれ。信州大学農学部卒、岐阜大学大学院連合農学研究科博士課程修了。東京都立大学理学部客員研究員、京都大学防災研究所助手、東北大学大学院工学研究科附属災害制御研究センター講師、岩手県立大学総合政策学部准教授等を経て、現在、静岡大学防災総合センター准教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。