平川南/著 -- 岩波書店 -- 2012.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 212 /ヒラ/ 00110873549 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22121521
書名 東北「海道」の古代史
書名ヨミ トウホク カイドウノ コダイシ
著者名 平川南 /著  
著者名ヨミ ヒラカワ ミナミ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2012.5
頁数・図版 202p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-025844-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-025844-9
本体価格 3100円
NDC分類(8版) 212
NDC分類(9版) 212
件名 東北地方 -- 歴史
内容紹介 古代の東日本太平洋沿岸すなわち「海道」地域では、いかなる歴史が繰り広げられていたのか。行政・軍事や交易の重要な拠点であった5つのエリアを中心に、人と自然、地域社会と国家のせめぎ合いの実相を描き出す。
著者紹介 1943年山梨県生まれ。山梨大学学芸学部卒。宮城県多賀城跡調査研究所、国立歴史民俗博物館研究部教授を経て、現在、国立歴史民俗博物館館長、山梨県立博物館館長。専攻は日本古代史。著書に「多賀城碑-その謎を解く」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。