金子啓明/著 -- 東京美術 -- 2012.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 718 /カネ/ 00110766445 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22100505
書名 もっと知りたい法隆寺の仏たち
書名ヨミ モット シリタイ ホウリュウジノ ホトケタチ
著者名 金子啓明 /著  
著者名ヨミ カネコ ヒロアキ  
出版地 東京
出版者 東京美術
出版年 2012.5
頁数・図版 79p
大きさ 26cm
叢書名・叢書番号 アート・ビギナーズ・コレクション・
一般注記 並列シリーズ名:ART BEGINNERS’ COLLECTION 文献あり 年譜あり 索引あり
ISBN 4-8087-0948-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8087-0948-8
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 718
NDC分類(9版) 718.02165
件名 法隆寺 (奈良県斑鳩町)
内容紹介 奈良時代以降の各時代の数多くの仏たちに会うことができる、仏像の一大宝庫・法隆寺。本書では、総論・法隆寺の歴史と仏像をはじめ、西院伽藍の仏たち、西円堂と上御堂の仏たちなど、法隆寺の仏像を紹介する。
著者紹介 東京都生まれ。慶應義塾大学修士課程修了。東京国立博物館事業部長・副館長等、慶應義塾大学教授を経て、現在興福寺国宝館館長。専門は日本彫刻史。博物館の企画展として「金銅仏中国・朝鮮・日本」展などを手がける。主な著書に「金銅仏」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。