高木慶子/編著 -- 勁草書房 -- 2012.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 141.6 /タカ/ 00110759300 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22095906
書名 グリーフケア入門
書名ヨミ グリーフ ケア ニュウモン
副書名 悲嘆のさなかにある人を支える
著者名 高木慶子 /編著  
著者名ヨミ タカキ ヨシコ  
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 2012.4
頁数・図版 204,14p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-326-29900-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-326-29900-3
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 141.6
NDC分類(9版) 146.8
件名 グリーフケア
内容細目 内容: グリーフケアとは   山本佳世子 著. 災害時のグリーフケア   〓木慶子, 山本佳世子 著. 遺族会とグリーフケア   〓木慶子, 山本佳世子 著. 日本社会の伝統的なグリーフケア   大河内大博 著. グリーフケアの基盤としてのスピリチュアルケア   小西達也 著. 臨床心理学における悲嘆   横山恭子 著. グリーフケア研究の動向   森俊樹 著. グリーフケア提供者を目指す人たち   山本佳世子 著
内容紹介 大切な人の喪失によるどうしようもないほどの悲嘆。そんな悲しみのうちにある人々を理解し寄り添うことの大切さを、悲嘆ケアに関する日本初の教育研究機関、グリーフケア研究所のメンバーがわかりやすく説明する。
著者紹介 1971年上智大学大学院神学研究科修了。現在、上智大学特任教授、同グリーフケア研究所所長。専門はグリーフケア、スピリチュアルケア。著書に「喪失体験と悲嘆-阪神淡路大震災で子どもと死別した34人の母親の言葉-」「悲しみの乗り越え方」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。