芳沢光雄/著 -- 丸善出版 -- 2012.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 410.4 /ヨシ/ 00110778684 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22094287
書名 いかにして問題をとくか
書名ヨミ イカニシテ モンダイオ トクカ
副書名 実践活用編
著者名 芳沢光雄 /著  
著者名ヨミ ヨシザワ ミツオ  
出版地 東京
出版者 丸善出版
出版年 2012.4
頁数・図版 182p
大きさ 19cm
ISBN 4-621-08529-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-621-08529-5
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 410.4
NDC分類(9版) 410.7
件名 数学 -- 研究・指導
内容紹介 数学的思考法の指南書であるポリアの著書『いかにして問題をとくか』。日常やビジネスの問題解決にどう活用できるのかを、筆者ならではのユニークな視点から、平易な言葉と具体的な事例を通して読者に語りかける。
著者紹介 1953年東京生まれ。東京理科大学理学部教授を経て、現在、桜美林大学リベラルアーツ学群教授。日本数学会評議員、日本数学教育学会理事、国家公務員採用1種試験「判断・数的推理分野」専門委員も務めた。著書「新体系・高校数学の教科書上・下」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。