梅原猛/著 -- 朝日新聞出版 -- 2012.4

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 773 /ウメ/ 00110773368 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22092466
書名 梅原猛の授業能を観る
書名ヨミ ウメハラ タケシノ ジュギョウ ノウオ ミル
著者名 梅原猛 /著  
著者名ヨミ ウメハラ タケシ  
出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版年 2012.4
頁数・図版 293p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-250976-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-02-250976-5
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 773
NDC分類(9版) 773
件名 能楽
内容紹介 能は深くて面白い。“梅原学”が読み解く、「高砂」から「道成寺」「安宅」まで名作15本。世阿弥ら能作者と南北朝の関係、能が体現した日本的仏教思想など、刺激的でわかりやすい画期的な能入門。
著者紹介 1925年仙台市生まれ。京都大学文学部卒。立命館大学教授、京都市立芸術大学学長、国際日本文化研究センター所長、ものつくり大学総長などを歴任。東日本大震災復興構想会議では特別顧問を務めた。文化勲章受賞。著書に「隠された十字架法隆寺論」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。