三浦展/著 -- 朝日新聞出版 -- 2012.4

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 365 /ミウ/ 00110777342 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22089981
書名 第四の消費
書名ヨミ ダイヨンノ ショウヒ
副書名 つながりを生み出す社会へ
著者名 三浦展 /著  
著者名ヨミ ミウラ アツシ  
出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版年 2012.4
頁数・図版 305,4p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 朝日新書・345
一般注記 並列シリーズ名:Asahi Shinsho 文献あり 年表あり 索引あり
ISBN 4-02-273445-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-02-273445-7
本体価格 860円
NDC分類(8版) 365
NDC分類(9版) 361.5
件名 消費 -- 日本
内容紹介 物から人へ。日本人の豊かさが変わる。消費が個人化に向かった第3の時代を経て、消費は今、第4の時代に入った。マーケティングの第一人者が大胆に描く近未来予想。20世紀消費社会史にして、21世紀消費論。
著者紹介 1958年生まれ。82年一橋大学社会学部卒、パルコ入社。マーケティング誌「アクロス」編集長。99年カルチャースタディーズ研究所設立。家族、消費、都市等の研究を踏まえ、新しい社会デザインを提案している。著書に「「家族」と「幸福」の戦後史」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。