松本健一/著 -- ミシマ社 -- 2012.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 369.3 /マツ/ 00110753346 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22117544
書名 海岸線は語る
書名ヨミ カイガンセンワ カタル
副書名 東日本大震災のあとで
著者名 松本健一 /著  
著者名ヨミ マツモト ケンイチ  
出版地 東京
出版者 ミシマ社
出版年 2012.3
頁数・図版 219p
大きさ 19cm
ISBN 4-903908-34-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-903908-34-2
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 369.31
NDC分類(9版) 369.31
件名 津波
内容紹介 「海やまのあひだ」に住まう日本人が、真に取り戻すべきは何か。3・11当時、内閣官房参与だった著者が、東北3県を歩き直し、震災後の「日本人の生きるかたち」を問い直した、これからの日本文明論。
著者紹介 1946年群馬県生まれ。東京大学経済学部卒。現在、麗澤大学教授。評論・評伝・小説など多方面で活躍中。2011年におきた東日本大震災のときの内閣官房参与。アジア太平洋賞、毎日出版文化賞、司馬遼太郎賞受賞。著書に「白旗伝説」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。