佐々木毅/著 -- 講談社 -- 2012.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 002 /ササ/ 00110756132 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22078397
書名 学ぶとはどういうことか
書名ヨミ マナブトワ ドウイウ コトカ
著者名 佐々木毅 /著  
著者名ヨミ ササキ タケシ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2012.3
頁数・図版 212p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-282120-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-282120-9
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 002
NDC分類(9版) 002
件名 学術
内容紹介 「学ぶ」とは、人生を何度も生きるために「学び続ける」ことである。「勉強」だけで満足できるか。現代の碩学が、大学生から勉強し直し世代にまで贈る、「知のアリーナ」への招待状。
著者紹介 1942年生まれ。65年東京大学法学部卒業後、法学部助手、助教授を経て、78年に教授。2001年第27代東京大学総長、05年退任し、現在、学習院大学法学部教授、東京大学名誉教授、日本学士院会員。今も旺盛な評論活動を続ける政治思想史の重鎮。著書に「政治学講義」等。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。