淺山泰美/著 -- コールサック社 -- 2012.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 914.6 /アサ/ 00111233472 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22029902
書名 京都 桜の縁し
書名ヨミ キョウト サクラノ エニシ
副書名 淺山泰美エッセイ集
著者名 淺山泰美 /著  
著者名ヨミ アサヤマ ヒロミ  
出版地 東京
出版者 コールサック社
出版年 2012.2
頁数・図版 255p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 詩人のエッセイ・6
一般注記 付(4p):栞解説文 鈴木比佐雄著
ISBN 4-86435-049-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86435-049-5
本体価格 1428円
NDC分類(8版) 914.6
NDC分類(9版) 914.6
内容紹介 濃密な時間を伝え、他者の美意識を甦らせる人・淺山泰美のエッセイ集。42編のエッセイに写真・短歌を入れた。多くの桜を愛する人々にも、また東日本大震災以後に困難な状況が続く人々にも読んでもらいたい1冊。
著者紹介 1954年京都市生まれ。同志社大学文学部卒。第1詩集「水槽」を28歳で出版後、ポエトリーリーディングの活動を始める。創作活動は、エッセイ、小説、短歌、写真に及ぶ。2001年よりライアー演奏を取り入れた独自のスタイルの詩の朗読コンサートを開いている。ライアー響会会員等。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。