奥山治美/著 -- 主婦の友社 -- 2012.4

タグ

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T491 /オク/1B 00110740094 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T491 /オク/ 00110740100 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22050070
書名 コレステロールは高いほうが心臓病、脳卒中、がんになりにくい
書名ヨミ コレステロールワ タカイホウガ シンゾウビョウ ノウソッチュウ ガンニ ナリニクイ
著者名 奥山治美 /著  
著者名ヨミ オクヤマ ハルミ  
出版地 東京
出版者 主婦の友社
出版年 2012.4
頁数・図版 191p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 この逆説こそ新常識・
ISBN 4-07-281708-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-07-281708-7
本体価格 952円
NDC分類(8版) 491.44
NDC分類(9版) 493.2
件名 コレステロール
内容紹介 「コレステロールが高いと心臓病や脳卒中になりやすい」という今までの医学の常識が変わった。善玉悪玉と分けること自体、誤り…。病気にならない正しいあぶらのとり方をズバリ指南する。
著者紹介 1939年徳島県生まれ。63年東京大学薬学部卒。68年同大学院薬学系研究科修了。72年名古屋市立大学薬学部助教授、79年同大学教授、2005年定年退職、名古屋市立大学名誉教授。05~08年金城学院大学薬学部教授。日本薬学会奨励賞等受賞。日本脂質栄養学会初代会長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。