大久保満男/編 -- 中央公論新社 -- 2012.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 497 /オオ/ 00110801412 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22090032
書名 生活の医療
書名ヨミ セイカツノ イリョウ
著者名 大久保満男 /編, 大島伸一 /編  
著者名ヨミ オオクボ ミツオ , オオシマ シンイチ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2012.2
頁数・図版 234p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 歯科医師会からの提言 食べる-生きる力を支える・1
ISBN 4-12-004339-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-004339-0
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 497
NDC分類(9版) 497
件名 歯科医療
内容細目 内容: 思想としての80201 大久保満男著. 口から食べる 植物状態からよみがえる 角町正勝著. 疫学調査 1 高齢者特有の肺炎は、口腔清掃によって減少する。. 生きる力を支える医療 河合隼雄 辻哲夫 山口建 大久保満男述. 改めて問う医療は「生活」に出会えているか 竹内孝仁 大久保満男述. 疫学調査 2 機能する歯の多い高齢者は、長生きする。. 口から食べる 「食べたい」、この一言でした。 花形哲夫著. 胃ろうをめぐって 鈴木裕 菊谷武 大島伸一述. 口のリハビリテーションは医療の根本である 栗原正紀 加藤武彦 黒岩恭子 大久保満男述. 歯科医療のパラダイム転換 大島伸一著. 生きがいを支える歯科医療に期待し、提言する 生きがいを支える国民歯科会議著
内容紹介 尊厳ある生、喜びに満ちた生…。「歯」を考えることから大きな視野が広がった。食べる幸せ、噛む効用、胃ろう問題まで、第一人者が語る。健康長寿への提言集。高齢化の今、すべての人に大きなヒントとなる書。
著者紹介 【大久保】(社)日本歯科医師会会長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。