土居丈朗/編 -- 日本経済新聞出版社 -- 2012.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 342.1 /トイ/ 00111322503 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22061926
書名 日本の財政をどう立て直すか
書名ヨミ ニホンノ ザイセイオ ドウタテナオスカ
著者名 土居丈朗 /編  
著者名ヨミ ドイ タケロウ  
出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2012.2
頁数・図版 248p
大きさ 21cm
ISBN 4-532-13418-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-532-13418-1
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 342.1
NDC分類(9版) 342.1
件名 日本-財政
内容細目 内容: 日本財政・失敗の歴史 日本の財政政策 川出真清著. コースの定理で読み解く日本の財政システムの問題点 小西秀樹著. 税財政の現状と課題 租税負担と社会保障負担 岩本康志著. 社会保障と財政 宮里尚三著. 地方分権と政府間関係 別所俊一郎著. 今後の日本財政の活路 財政赤字の政治的要因とその是正 寺井公子著. 財政健全化に必要な方策 土居丈朗著
内容紹介 今や先進国中最大の借金大国となり、国際社会の中で大きくプレゼンスを下げた日本。このまま衰退の道を進むのか。歯止めをかけるには何か必要か。第一人者たちが今後のわが国財政立て直し策を検討した注目の1書。
著者紹介 1970年生まれ。大阪大学経済学部卒、東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。東京大学社会科学研究所助手、カリフォルニア大学サンディエゴ校客員研究員、慶應義塾大学経済学部准教授を経て、現在、慶應義塾大学経済学部教授、日本財政学会理事。日経・経済図書文化賞等受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。