デヴィン・ワトソン/著 -- フィルムアート社 -- 2012.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 901.27 /ワト/ 00110731764 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22056868
書名 ホラー映画の書き方
書名ヨミ ホラー エイガノ カキカタ
副書名 映画は恐怖から生まれる
著者名 デヴィン・ワトソン /著, 廣木明子 /訳  
著者名ヨミ ワトソン デヴィン , ヒロキ アキコ  
出版地 東京
出版者 フィルムアート社
出版年 2012.2
頁数・図版 271p
大きさ 21cm
原書名 Horror screenwriting.∥の翻訳
ISBN 4-8459-1286-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8459-1286-5
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 901.27
NDC分類(9版) 901.27
件名 シナリオ ーー 作法
内容紹介 ホラー映画の書き方を実践的にレクチャーする入門書。ホラー映画史を概観した後、著者自らがお手本となる脚本を書いてみせ、伏線の張り方、恐怖の膨らませ方など、ホラー特有のライティングをわかりやすく解説する。
著者紹介 【ワトソン】1978年ジョージア州ブランズウィック生まれ。ハイスクールとカレッジではコンピューター・サイエンスを学んだものの、その傍ら脚本術の習得に励み、2007年「カースト」で脚本を担当。スクリーンライターズ・コミュニティの共同設立者など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。