京須偕充/著 -- 文藝春秋 -- 2012.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 779.1 /キヨ/ 00110744207 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22056021
書名 落語家昭和の名人くらべ
書名ヨミ ラクゴカ ショウワノ メイジン クラベ
著者名 京須偕充 /著  
著者名ヨミ キョウス トモミツ  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2012.2
頁数・図版 271p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-374940-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-16-374940-2
本体価格 1750円
NDC分類(8版) 779.13
NDC分類(9版) 779.13
件名 落語家
内容紹介 志ん生、圓生、文楽、三木助、小さん、志ん朝。今は亡き昭和の名人たちの芸と人を鮮やかに蘇らせ、正真正銘、落語の真髄を伝える。芸のツボ、名人の素顔、とっておきの演目など、昭和の名人の妙味を綴る。
著者紹介 1942年東京生まれ。慶應義塾大学卒。ソニー・ミュージックのプロデューサーとして、落語や邦楽を中心に録音製作を行なう。TBSテレビ「落語研究会」の解説を担当。主な著書に「圓生の録音室」「落語名人会夢の勢揃い」「古典落語CDの名盤」「こんな噺家は、もう出ませんな」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。