大橋慶三郎/著 -- 全国林業改良普及協会 -- 2011.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 656.2L /オオ/ 00110729297 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22101275
書名 作業道路網計画とルート選定
書名ヨミ サギョウドウ ロモウ ケイカクト ルート センテイ
著者名 大橋慶三郎 /著  
著者名ヨミ オオハシ ケイザブロウ  
出版地 東京
出版者 全国林業改良普及協会
出版年 2011.9
頁数・図版 121p
大きさ 30cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-88138-263-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88138-263-9
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 656.21
NDC分類(9版) 656.21
件名 林道
内容紹介 50年の実績が示す、ルート選定の秘訣。「ここだけは道を通すな」がズバリわかる。路網計画の考え方、計画の手順、注意点、事例研究などを、作業道づくりの第一人者である著者の実践をもとに紹介する。
著者紹介 1928年大阪府生まれ。大阪府指導林家。祖父の代に植林された千早赤阪村の山林を49年に引き継ぐ。67年所有林に「高密林内路網」を完成させた。その路網と「生命力を重視した間伐法」によって、半世紀にわたり中間収穫を続けている。著書に「大橋慶三郎道づくりのすべて」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。