中村士/著 -- 東京大学出版会 -- 2011.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 443.9 /ナカ/ 00110711438 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22051024
書名 宇宙観5000年史
書名ヨミ ウチュウカン ゴセンネンシ
副書名 人類は宇宙をどうみてきたか
著者名 中村士 /著, 岡村定矩 /著  
著者名ヨミ ナカムラ ツコウ , オカムラ サダノリ  
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2011.12
頁数・図版 308p
大きさ 21cm
一般注記 並列タイトル:Five Thousand Years of Cosmic Visions 『宇宙観の歴史と科学』(放送大学教育振興会2008年刊)の増補改訂 文献あり 索引あり
ISBN 4-13-063708-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-13-063708-4
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 443.9
NDC分類(9版) 443.9
件名 宇宙論 ーー 歴史
内容紹介 星座を生み占星術を発達させた古代バビロニア。コペルニクスによる太陽中心説。正体不明のダークエネルギー…。私たち人類は宇宙をどのように観てきたのか。古代4大文明から現代までの歴史をたどる。
著者紹介 【中村】1943年ソウル生まれ。68年東京大学農学部卒。70年東京大学理学部卒。75年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。国立天文台助教授などを経て、現在、帝京平成大学現代ライフ学部教授、放送大学客員教授。主要著書「明治前日本天文暦学・測量の書目辞典」等。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。