中西進/著 -- 白水社 -- 2011.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 911.102 /ナカ/ 00110707363 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22025081
書名 うたう天皇
書名ヨミ ウタウ テンノウ
著者名 中西進 /著  
著者名ヨミ ナカニシ ススム  
出版地 東京
出版者 白水社
出版年 2011.12
頁数・図版 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-08184-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-560-08184-6
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 911.102
NDC分類(9版) 911.104
件名 万葉集
内容紹介 なぜ和歌を詠むことが、天皇の重要な仕事なのか。その目的が恋や自然賛美だけではない、平和を手中に収めるための国づくりの「日本知」であることを、万葉の碩学が鮮やかに読み解く。
著者紹介 1929年東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。大阪女子大学学長、京都市立芸術大学学長などを経て、現在池坊短期大学学長、堺市博物館館長、奈良県立万葉文化館館長、京都市立中央図書館館長。文化功労者、日本学士院賞、菊池寛賞、読売文学賞、大佛次郎賞など受賞多数。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。