阪口英毅/著 -- 新泉社 -- 2011.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.2 /シリ/81 00110716280 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 130706800
書名 前期古墳解明への道標・紫金山古墳
書名ヨミ ゼンキ コフン カイメイエノ ミチシルベ シキンザン コフン
著者名 阪口英毅 /著  
著者名ヨミ サカグチ ヒデキ  
出版地 東京
出版者 新泉社
出版年 2011.12
頁数・図版 93p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 シリーズ「遺跡を学ぶ」・081
一般注記 文献あり
ISBN 4-7877-1231-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7877-1231-8
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 210.2
NDC分類(9版) 210.32
件名 古墳
内容紹介 1947年、大阪府茨木市の未盗掘古墳が発掘され、近年の再調査では前方後円墳であることも確認された紫金山古墳。前期古墳の埋葬の実態や、首長たちの政治的関係の解明に大きな役割を果たした注目の古墳を解説。
著者紹介 1971年和歌山県生まれ。京都大学文学部卒、同大学院博士後期課程中途退学。京都大学埋蔵文化財研究センター助手を経て、現在、京都大学大学院文学研究科助教。主な著作「史跡昼飯大塚古墳」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。