田中英道/〔著〕 -- 祥伝社 -- 2011.12

タグ

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T721 /トオ/42B 00110707028 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T721 /トオ/42 00110730705 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22143145
書名 「写楽」問題は終わっていない
書名ヨミ シャラク モンダイワ オワッテイナイ
著者名 田中英道 /〔著〕  
著者名ヨミ タナカ ヒデミチ  
出版地 東京
出版者 祥伝社
出版年 2011.12
頁数・図版 188p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 祥伝社新書・260
一般注記 並列シリーズ名:SHODENSHA SHINSHO 文献あり
ISBN 4-396-11260-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-396-11260-8
本体価格 760円
NDC分類(8版) 721.8
NDC分類(9版) 721.8
個人件名 東洲斎写楽
内容紹介 写楽は断じて、斎藤十郎兵衛ではない。東京国立博物館、学界・専門家は、なぜ「写楽=斎藤」説で無理やり決着させようとするのか。覆い隠された「写楽」の真実を暴き、あらためて北斎説とする根拠を提示する。
著者紹介 1942年東京生まれ。東大仏文科、同美術史学科卒。ストラスブール大学留学。東北大学名誉教授。前国際美術史学会副会長。フランス・イタリア美術史に関する論文を次々に発表し、本場の学界で高い評価を得る。日本美術の世界的価値にも着目し、精力的な研究を展開。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。