増沢高/著 -- 明石書店 -- 2011.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.4 /マス/ 00110698623 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 130663000
書名 事例で学ぶ社会的養護児童のアセスメント
書名ヨミ ジレイ デ マナブ シャカイテキ ヨウゴ ジドウノ アセスメント
副書名 子どもの視点で考え、適切な支援を見出すために
著者名 増沢高 /著  
著者名ヨミ マスザワ タカシ  
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2011.12
頁数・図版 143p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-7503-3504-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7503-3504-9
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 369.4
NDC分類(9版) 369.43
件名 児童養護施設
内容紹介 心理臨床家としての筆者の経験と人材育成の実践を通じて、どうしたらアセスメントの力が身につくかを検討。アセスメントの流れから、カンファレンスのあり方までをワークブック形式で解説する。一部書き込み式。
著者紹介 千葉大学大学院教育学研究科教育心理修士課程修了。情緒障害児短期治療施設「横浜いずみ学園」副園長を経て、平成14年より子どもの虹情報研修センター勤務、研修部長。臨床心理士。明治大学文学部兼任講師、同大学院文学研究科兼任講師、椙山女学園大学大学院人間関係学研究科非常勤講師。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。