崎山比早子/著 -- 新水社 -- 2011.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 539.6 /サキ/ 00110705161 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22069253
書名 母と子のための被ばく知識
書名ヨミ ハハト コノタメノ ヒバク チシキ
副書名 原発事故から食品汚染まで
著者名 崎山比早子 /著, 高木学校 /著  
著者名ヨミ サキヤマ ヒサコ , タカギ ガッコウ  
出版地 東京
出版者 新水社
出版年 2011.12
頁数・図版 215p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-88385-139-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88385-139-3
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 539.68
NDC分類(9版) 493.195
件名 放射線障害
内容紹介 もし、自分のまわりで事故が起こったらどうすればいいのか。原発のしくみや原発事故から食品汚染まで、丁寧に解説。フクシマを教訓に、自分や家族、大切な人の安全と健康を守るために、「母と子」必携の1冊。
著者紹介 千葉大学医学部卒。マサチューセッツ工科大学研究員、放射線医学総合研究所主任研究官を経て高木学校メンバー。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。