山本兼一/著 -- 文藝春秋 -- 2011.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 N /ヤマ/ 00110704546 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22025171
書名 赤絵そうめん
書名ヨミ アカエ ソウメン
副書名 とびきり屋見立て帖
著者名 山本兼一 /著  
著者名ヨミ ヤマモト ケンイチ  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2011.11
頁数・図版 259p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-381010-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-16-381010-2
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 913.6
NDC分類(9版) 913.6
内容細目 内容: 赤絵そうめん. しょんべん吉左衛門. からこ夢幻. 笑う髑髏. うつろ花. 虹の橋
内容紹介 幕末の京都。夫婦で道具屋を営む真之介とゆず。ある日、坂本龍馬から、赤絵の鉢の商いの話を持ちかけられるが…。赤絵の鉢ひとつをめぐって、「とびきり屋」真之介がとった策とは。シリーズ第3弾。〈WB〉
著者紹介 1956年京都市生まれ。同志社大学文学部及び芸術学専攻卒。99年「弾正の鷹」で小説NON短編時代小説賞を受賞。2004年「火天の城」で松本清張賞を受賞。09年「利休にたずねよ」で第140回直木賞受賞。その他の著作に「戦国秘録白鷹伝」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。