佐々木瑞枝/著 -- 世界思想社 -- 2011.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 810.7 /ササ/ 00110681199 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22020226
書名 実践日本語教育を学ぶ人のために
書名ヨミ ジッセン ニホンゴ キョウイクオ マナブ ヒトノ タメニ
著者名 佐々木瑞枝 /著  
著者名ヨミ ササキ ミズエ  
出版地 京都
出版者 世界思想社
出版年 2011.11
頁数・図版 270p
大きさ 19cm
ISBN 4-7907-1542-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7907-1542-9
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 810.7
NDC分類(9版) 810.7
件名 日本語 ーー 研究・指導
内容紹介 外国人に日本語を教えて30年になる著者が、初級、中級、上級それぞれの指導法を、「授業展開例」「授業のポイント」などにフォーカスして実践的に解説する。実践の背景に確かな理論があるユニークな1冊。
著者紹介 1942年京都生まれ。85年エコールプランタン日本語教師養成講座講師。85年ASAHI EVENING NEWSコラムニスト。93年横浜国立大学留学生センター教授。2000年日本語ジェンダー学会会長。00年比較文明学会理事。03年武蔵野大学大学院教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。