米屋尚子/著 -- 彩流社 -- 2011.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 770.9 /ヨネ/ 00110768425 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 130005600
書名 演劇は仕事になるのか?
書名ヨミ エンゲキワ シゴトニ ナルノカ
副書名 演劇の経済的側面とその未来
著者名 米屋尚子 /著  
著者名ヨミ ヨネヤ ナオコ  
出版地 東京
出版者 彩流社
出版年 2011.11
頁数・図版 205p
大きさ 21cm
ISBN 4-7791-1642-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7791-1642-1
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 770.9
NDC分類(9版) 770.9
件名 興行
内容紹介 演劇・劇団をとりまく経済的側面とその未来について、アーツ・マネジメントの分野では最も事態の本質をつかんでいるといわれる著者が詳細に分析。「劇場法」と、これからのアーツ・マネジメントを提示する。
著者紹介 1960年富山県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。銀行員から演劇専門誌編集に転職し、フリーの演劇ジャーナリストに。91~93年英国シティ大学大学院芸術政策運営学科に留学。96年より(社)日本芸能実演家団体協議会に勤務。国際演劇評論家協会・日本センター会員など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。