清水研石/著 -- 国書刊行会 -- 2011.10

タグ

リンク

タイトル 注記
電子書籍(KinoDen)コンテンツ Myライブラリにアクセスしてからリンクをクリックすると全文読むことが出来ます

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
参考資料 210.02 /シミ/ 00110681465 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22011164
書名 花押讀み解き小事典
書名ヨミ カオウ ヨミトキ ショウジテン
副書名 歴史・解釈・作り方
著者名 清水研石 /著  
著者名ヨミ シミズ ケンセキ  
出版地 東京
出版者 国書刊行会
出版年 2011.10
頁数・図版 230p
大きさ 22cm
ISBN 4-336-05452-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-336-05452-4
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 210.02
NDC分類(9版) 210.029
件名 花押
内容紹介 日本独自のサイン「花押」に込められた意味を読み解く、武田流花押継承者にして書家である著者だからできた、初の試み。花押の仕組みと作り方、歴史、見方と解読など、花押の全般的な知識を盛り込む。
著者紹介 昭和22年生まれ。48年立正大学大学院国文学研究科修了。60年謙慎書道会常任理事。平成元年読売書法会理事審査員。表装表具研究会主催。10~11年立正大学講師。現在、書道研究・書学会会長、公募書學会展理事長、大田区書道協会会長、謙慎書道会常任理事など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。