齊藤誠/著 -- 日本評論社 -- 2011.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 543.5 /サイ/ 00110678694 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 124951800
書名 原発危機の経済学
書名ヨミ ゲンパツ キキノ ケイザイガク
副書名 社会科学者として考えたこと
著者名 齊藤誠 /著  
著者名ヨミ サイトウ マコト  
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年 2011.10
頁数・図版 286p
大きさ 20cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-535-55687-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-535-55687-4
本体価格 1900円
NDC分類(8版) 543.5
NDC分類(9版) 543.5
件名 福島第一原子力発電所事故(2011)
内容紹介 原発技術は、特別扱いすべきではない。経済学研究者、社会科学者である著者が、将来に向けた原発事業のリスクとコストに真正面から向き合い、解体撤去や放射性廃棄物の処理に必要な資金をどう賄うかを検討する。
著者紹介 1960年愛知県生まれ。京都大学経済学部卒。マサチューセッツ工科大学大学院博士課程修了。住友信託銀行調査部、ブリティッシュ・コロンビア大学経済学部助教授などを経て、現在、一橋大学大学院経済学研究科教授。日本経済学会・石川賞、全国銀行学術研究振興財団賞等各賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。