小町谷朝生/著 -- 原書房 -- 2011.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 757.3 /コマ/ 00110668671 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 124468400
書名 色の不思議世界
書名ヨミ イロノ フシギ セカイ
著者名 小町谷朝生 /著  
著者名ヨミ コマチヤ アサオ  
出版地 東京
出版者 原書房
出版年 2011.9
頁数・図版 381p 図版16枚
大きさ 20cm
ISBN 4-562-04728-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-562-04728-4
本体価格 3400円
NDC分類(8版) 757.3
NDC分類(9版) 757.3
件名 色彩
内容紹介 色はなぜ見えるのか。人間が見ている世界は、本当に見えている通りなのか。生物を取り巻く環境の色、神話の色彩観、脳が作る世界など、古今東西の色と視覚にまつわる現象を自在に説く、色彩の科学と文化論。
著者紹介 1933年長野県生まれ。57年東京芸術大学美術学部卒。東京芸術大学名誉教授。愛知県立芸術大学、新潟大学を経て、東京芸術大学教授、文星芸術大学教授を歴任。日本色彩学会元会長。形の文化会副会長。流行色協会理事長。著書に「色彩の発見」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。