鷲田清一/著 -- 角川学芸出版 -- 2011.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 814 /ワシ/ 00110666820 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 124028500
書名 「ぐずぐず」の理由
書名ヨミ グズグズノ リユウ
著者名 鷲田清一 /著  
著者名ヨミ ワシダ キヨカズ  
出版地 東京
出版者 角川学芸出版
出版年 2011.8
発売者 角川グループパブリッシング
頁数・図版 246p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 角川選書・494
ISBN 4-04-703494-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-04-703494-5
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 814
NDC分類(9版) 814
件名 日本語-擬音語
内容紹介 「のろのろ」「おろおろ」…。動作の擬音ではなく、ふるまいの抽象としての表現が、なぜぴたりとその様態を伝えるのか。いのちの息遣いにふれる言葉、擬態語から現代人の存在感覚を探る。
著者紹介 1949年京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。関西大学文学部教授、大阪大学大学院文学研究科教授、同研究科長・文学部長、同大学理事・副学長、大阪大学総長を経て、大谷大学教授。哲学者。専攻は哲学・倫理学。著書に「夢のもつれ」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。