エヴァ・ホフマン/〔著〕 -- みすず書房 -- 2011.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 209.74 /ホフ/ 00110647348 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 123907500
書名 記憶を和解のために
書名ヨミ キオクオ ワカイノ タメニ
副書名 第二世代に託されたホロコーストの遺産
著者名 エヴァ・ホフマン /〔著〕, 早川敦子 /訳  
著者名ヨミ ホフマン エヴァ , ハヤカワ アツコ  
出版地 東京
出版者 みすず書房
出版年 2011.8
頁数・図版 304,13p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
原書名 After such knowledge.∥の翻訳
ISBN 4-622-07631-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-622-07631-5
本体価格 4500円
NDC分類(8版) 209.74
NDC分類(9版) 209.74
件名 世界大戦(第二次)
内容紹介 はるか彼方のホロコーストをどうやって理解すればよいか。現代を生きる我々にとってホロコーストが持つ意味とは。その意味を次の世代に伝えるにはどうすればいいのか。記憶の政治学を超えた、未来へのまなざしの書。
著者紹介 【ホフマン】1945年ポーランドのクラクフ生まれ。アメリカのライス大学で英文学を学ぶ。79~90年「ニューヨーク・タイムズ」の編集者として活躍。89年より作家生活に入る。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。